ウサギさん「・・・・・(目立ちたいのか目立ちたくないのか わからなくなってる)」
ねずみ君「ちゃんと僕の愛車チーズ車もデコレーションしたんだ♪」
ウサギさん「・・・・・(楽しんでるからいいか?)」
ドヤッ
特にオチ無し
この後出発するねずみ君をウサギさんは全力で止めるでしょう
ねずみ君電飾まみれにしたら可愛くて色々撮影しました(*´▽`*)
おまけ
ペカ――――――――
イカ釣り漁船かな?
隙間から見える光好きなんですよね
瓶が照らされているのとかも好きです
ウサギさんも電飾で飾ってみた
ドールに洋服や家具や小物など作ってます。
ぬいぐるみ
前回の靴の型紙 ⇒作り方 引き続き靴底も作ってみます 今回使用するのはタミヤエポキシパテとラッカーパテ 写真撮り忘れていて画像が無いので言葉で上手く伝わると良いですが まずクリアファイルの上によく練ったタミヤエポキシパテを2mmくらいの厚さで四角に伸ばして1時間放置...
海外の方がアップしたドールサイズブーツの作り方を応用して型紙作りに挑戦してみました 今回はスチームパンク衣装制作中のピコニーモサイズで型紙作ってみます まずは靴下を履かせた状態でアルミホイルを巻きます
imda 3.0 Modigli - Rustle of Spring アンバランスなんだけど可愛い ブライスと通ずるものがあります 受注販売でいつ受注が始まるかわからないので毎日確認していました 今はTwitterされているのでだいだいの日取りが確認できて、あり...
0 件のコメント :
コメントを投稿